日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ハーフカットが必要でステッカー全面に印刷したい場合は、必ずこのラインまでデータを作成してください。データがないとカットズレが起こった際に素材の色が出てしまいます。
ご注文サイズがこのラインになります。カット(ハーフカット)が入るラインです。印刷のみの場合はこのラインまでのデザイを作成してください。
このラインより外側のデータはカットズレが起こった際にきれてしまう可能性があります。大事なデータはこのラインより内側におさめてください。
デザインパーツの追加より、テキスト・クリップアート・画像の挿入が可能です。
デザインパーツが挿入されたら「選択したパーツの編集」より細かい編集が可能です。
![]() |
文字列 | ![]() |
フォント |
---|---|---|---|
![]() |
色 | ![]() |
文字間 |
![]() |
文字枠 | ![]() |
文字の変形 |
![]() |
文字の変形率 | ![]() |
サイズ |
![]() |
回転 | ![]() |
重ね順 |
アイテムカラーで色を変更するとステッカー全体に色をつけることができます。